球磨川・遥拝頭首工、取水確保にめど 仮設物で水位上げる工事完了 九州農政局、八代市で説明(熊本日日新聞)

熊本県
スポンサーリンク
球磨川・遥拝頭首工、取水確保にめど 仮設物で水位上げる工事完了 九州農政局、八代市で説明|熊本日日新聞社
九州農政局は14日、3月と5月末の大雨で被災した球磨川の取水施設「遥拝頭首工[ようはいとうしゅこう]」(八代市)で、水位を上げるための仮設物の復旧工事が完了したと発表した。取水量が減少し農業用水などの供給が不安定になっていたが、「自然取水

この見出しを読むと、球磨川における水の取水確保のための工事が進んでいることが分かりますね。遥拝頭首工で仮設物を使って水位を上げる工事が完了し、九州農政局が説明を行ったということです。地域の水源の確保に向けた取り組みが進められていることに期待が持てるニュースですね。

 

熊本のニュース・生活情報は熊日電子版|熊本日日新聞社
熊本日日新聞社/熊日の公式サイト「熊日電子版」。熊本のニュースや生活情報が満載。政治、経済、暮らし、スポーツに加え、新型コロナ情報や人気のSNSこちら編集局(S編)等のコンテンツも充実。企業・採用情報等もこちらから。
タイトルとURLをコピーしました