どんな生き物いるかな? 人吉市の人吉東小の5年生 球磨川支流の胸川を調査(熊本日日新聞)

熊本県
スポンサーリンク
どんな生き物いるかな? 人吉市の人吉東小の5年生 球磨川支流の胸川を調査|熊本日日新聞社
人吉市の人吉東小の5年生65人が12日、球磨川支流の胸川に架かる大手門橋上流で水生生物を調査した。水温や水質を調べた後、網とバケツを手に石をひっくり返して水質の指標となる生物を捕まえた。 調査の結果、胸川には澄んだ水を好むヒゲナガカワトビ

「どんな生き物いるかな?」という興味深い問いかけがあり、地元の球磨川支流の胸川を調査する5年生たちの活動が紹介されていて、地元の自然環境に興味を持つ若い世代の取り組みが感じられました。自然とのふれあいを通じて地域の大切さを学び、生き物たちと共に豊かな自然を守っていく取り組みが素晴らしいと感じました。

 

熊本のニュース・生活情報は熊日電子版|熊本日日新聞社
熊本日日新聞社/熊日の公式サイト「熊日電子版」。熊本のニュースや生活情報が満載。政治、経済、暮らし、スポーツに加え、新型コロナ情報や人気のSNSこちら編集局(S編)等のコンテンツも充実。企業・採用情報等もこちらから。
タイトルとURLをコピーしました