[次期参議院選挙・新潟2025]自民党県連が7月6日~20日に候補者公募・新潟選挙区 選考から決定まで「2、3カ月はかかる」(新潟日報)

新潟県
スポンサーリンク
[次期参議院選挙・新潟2025]自民党県連が7月6日~20日に候補者公募・新潟選挙区 選考から決定まで「2、3カ月はかかる」 | 新潟日報デジタルプラス
来年夏の参院選新潟選挙区(改選数1)の候補者について、自民党新潟県連は27日に県議会で党議を開き、7月6日に公募を始めることを決めた。期間は20日までの2週間。岩村良一幹事長は、候補者を選考して決定…

新潟2025の次期参議院選挙に向けて自民党県連が候補者公募を行うことは重要なニュースだと思います。選挙区の選考から候補者決定までに2、3カ月掛かるという情報も興味深いですね。候補者の選出には時間がかかるだけに、慎重な選考が行われることが伺えます。今後、新潟選挙区でどのような動きがあるのか注目していきたいです。

 

新潟日報デジタルプラス | 新潟県内のニュース、話題
新潟のニュースをお届けする新潟日報のニュースサイトです。新潟県内各地や全国・世界の最新ニュースの他、地域経済、スポーツ、アルビレックス情報を満載。おでかけネタや、クッキング、釣りなど暮らしや趣味に役立つ情報も提供します。
タイトルとURLをコピーしました