外来植物「除去作戦」1時間で4トン回収 小山の渡良瀬遊水地で600人が作業(下野新聞)

栃木県
スポンサーリンク
外来植物「除去作戦」1時間で4トン回収 小山の渡良瀬遊水地で600人が作業|下野新聞 SOON
【小山】市と野木町など主催の「ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦」が22日、下生井の渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3で行われ、約600人が外来植物の抜き取り作業に汗を流した。 この日は午前6時半の受け付け開始から、会社や労働組合...

すごいですね!600人もの人が協力して作業を行い、たくさんの外来植物を1時間で4トンも回収できたなんて、本当に素晴らしい取り組みです。地域の皆さんの協力で自然環境を守る取り組みが盛んに行われていることが嬉しいですね。

 

下野新聞 SOON(スーン)
栃木の最新ニュース・スポーツ・生活情報―ー下野新聞 SOON(スーン)は、栃木県内の最新ニュースや地域の話題、連載、スポーツをテーマとしたコンテンツを提供します。
タイトルとURLをコピーしました