阿波踊り演舞場も! 鳴門に観光2施設誕生 南あわじ出身の建築家、増田友也設計の校舎など活用(神戸新聞)

兵庫県
スポンサーリンク
阿波踊り演舞場も! 鳴門に観光2施設誕生 南あわじ出身の建築家、増田友也設計の校舎など活用
南あわじ市出身の建築家増田友也(1914~81年)設計の小学校舎などを活用した観光施設「トナル瀬戸」と「トナル島田」が、徳島県鳴門市に誕生した。阿波踊りを見られる全国初の常設円形演舞場を備え、オートキャンプや釣りも楽しめる。(荻野俊太郎)

阿波踊り演舞場と新たな観光施設が鳴門に誕生するとは、とても興味深いニュースですね。南あわじ出身の建築家、増田友也氏による校舎設計も素晴らしいと思います。地域の魅力を引き立てる施設が増えることで、観光客の誘致や地域活性化にも繋がりそうです。

 

神戸新聞NEXT
「神戸新聞NEXT」は神戸新聞社が提供する電子新聞サービスです。パソコンやスマホ、タブレットに、兵庫県内から国内外までの最新ニュース、詳細な記事をリアルタイムに配信します。
タイトルとURLをコピーしました