「道の駅うずしお」開業、万博開幕に間に合わず 工事で砲台など出土、空洞も多数発見 南あわじ市福良(神戸新聞)

兵庫県
スポンサーリンク
「道の駅うずしお」開業、万博開幕に間に合わず 工事で砲台など出土、空洞も多数発見 南あわじ市福良
南あわじ市がリニューアルを進める「道の駅うずしお」(南あわじ市福良丙)で昨年、明治期のドーム状砲台「門崎(とざき)砲台」が確認され、調査や一部保存の工事に時間がかかったため、来春の大阪・関西万博開幕に合わせたオープンができないことが分かった...

「道の駅うずしお」が開業したものの、万博の開幕には間に合わなかったというニュースは興味深いですね。工事中に砲台などの出土や空洞の発見があったとのことで、その地域の歴史や地形についても知識が深まりそうです。南あわじ市福良に関する情報がより多く明らかになり、地域の魅力が新たに発見されたのではないでしょうか。

 

神戸新聞NEXT
「神戸新聞NEXT」は神戸新聞社が提供する電子新聞サービスです。パソコンやスマホ、タブレットに、兵庫県内から国内外までの最新ニュース、詳細な記事をリアルタイムに配信します。
タイトルとURLをコピーしました